|  | |||||||||
| 烏龍茶 | 緑茶 | 紅茶 | 黒茶 | 白茶 | 黄茶 | 花茶 | 茶じゃない茶 | お茶の豆知識 | |
お茶の製作過程:
| 紅茶 | 黒茶 | 青茶 | 黄茶 | 白茶 | 緑茶 | 
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 
| 萎凋 | 殺青 | 萎凋 | 殺青 | 萎凋 | 殺青 | 
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 
| 揉捻 | 揉捻 | 揺青 | 揉捻 | 乾燥 | 揉捻 | 
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | 
| 轉色 | 渥堆 | 殺青 | 乾燥 | ||
| ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ↓ | |
| 乾燥 | 複揉 | 揉捻 | 悶黄 | ||
| ↓ | ↓ | ↓ | |||
| 乾燥 | 焙 | 悶黄 | |||
| ↓ | |||||
| 乾燥 | 
|  CTC製法: Crushing(押しつぶす) , Tearing(引き裂く) . Curling【ひねり丸める】の頭文字を取った,CTCという揉捻機を使った紅茶の製造法。アンオーソドックス製法とも言います。2つのローラーで葉を引き裂くように削っていき、ねじって圧迫しながら茶葉を粒状にしていきます。お湯をかけると、香り、色、味を素早く出せるので、主にティーバッグ用に使われています。 | 
| 当社について | メール | 免責条件 | sanpuku trade co.ltd. All rights reserved. |